ボウルシリーズに続き、食卓を彩る商品を試行していました。広い面にサスギャラリーらしい結晶肌を出すことが大変難しく、Plateは構想から発売まで約4年の道のりを経て遂に完成いたしました。 ここでは大変希少な商品の秘密をご紹介いたします。
SUSgalleryらしいアイコニックなチタンの質感。それを広範囲へ施すという難しい製造方法に挑戦し、納得のいく仕上がりを目指して研究開発を進めて参りました。
シンプルな円形、5寸・8寸・1尺の日本の一般的なサイズ。様々な用途にも対応できるよう3サイズをご用意。中心に向かってカーブを緩やかにつけ、ソースなどがこぼれないようにしています。
食卓へ運ぶ際も厚みがあるので安定し、鋭利な角がないので優しい持ち心地です。両手でそっと扱いたくなる形状は所作を優雅に見せてくれます。
350年のクラフトマンシップ
新潟県燕市は金属加工の街。その歴史は、江戸時代初期に農家の副業として行われていた和釘鍛冶に端を発し、明治時代以降は日本を代表する金属洋食器の街として今も栄えています。チタンの高度な加工技術は、職人の研ぎ澄まされた感覚によりコンマ数ミリという微細なレベルで調整されています。長きに渡り培われたクラフトマンシップと共にサスギャラリーはチタンの未来を切り拓いていきます。
製造と希少性
サスギャラリーのプレートは、月に50枚程しか製造しません。それは手作業での研磨・プレス調整・溶接調整、髪の毛一本にも満たないような細かな工程の積み重ねが商品の良し悪しに影響し、丁寧に行わないと多くの商品不良を生み出してしまうからです。大学の研究チームや専門家からのアドバイスを駆使し特許技術に近い製法を使用。開発から約4年の歳月を経てようやく完成いたしました。
普遍的なデザイン
サスギャラリーのプレートは経年劣化しにくく、チタンは割れることもないので半永久的にご使用いただけます。1年がかりでサイズや形状を幾度もシミュレーションし、シンプルで長く使えるデザインに到達しました。ショープレートから取り分け皿まで、様々な用途にも対応できるよう3サイズをご用意。シンプルさが際立ち、サスギャラリーらしいチタン結晶の表面肌は、いつもの料理を少し特別なものにしてくれます。
Plate Detail
S size
size : φ165× h35mm
net weight : 164g
小さなお菓子
温かい前菜
取り皿として
M size
size : φ230× h35mm
net weight : 323g
アミューズブッシュ
お肉・お魚料理
デザートプレートとして
L size
size : φ305× h35mm
net weight : 540g
ショープレート
中華料理
メインディッシュとして
Color Variations
商品の色・サイズ・形状・重さには個体差がございます。店頭にて個性あるひとつとの出会いをお楽しみください。
After Care
普段のお手入れ
金属製の器だからといって取立てて特別なお手入れは必要ありません。ご使用後は他の食器と同様にやわらかいスポンジを使い、中性洗剤で洗えばお手入れ完了です。
念入りなお手入れ
普段のお手入れで落とせない汚れはセスキ炭酸ソーダをぬるま湯に1%ほど溶かし、表面に吹き付けしばらく置いた後、通常のお手入れをしてください。
使い易い・しまい易い
運びやすさ・持ちやすさを考慮して高さをつけています。シンプルな形だからこそ使い易く、重ねた姿も美しい。高さを揃えることで、重ねてもきれいに収まります。
ご購入方法
SUSgallery Plateは直営店限定発売商品です。 現在、Mirrorのお色のみ店頭在庫がございます。
大変希少な商品のため、PlateのMirror以外のカラー商品は受注生産の形式を取らせていただきます。
店頭にて商品サンプルをお手に取ってご確認いただき、ご注文をお願いいたします。
一つ一つ丁寧に製造しておりますので、
お客様のお手元に届くまでお日にちをいただく場合がございます。
自社工場より直接お客様までお送りいたしますので、商品到着までお待ちください。
数量の少ない商品ですので、在庫状況・納期に関しては店頭または、サスギャラリー カスタマーサービスまで
お気軽にお問い合わせください。